AI-OCRのオンプレミス導入ガイド|キャラコン  » AI-OCRの一覧 » AnyForm OCR

AnyForm OCR

目次
株式会社ハンモック公式HPキャプチャ
引用元:株式会社ハンモック公式HP https://www.hammock.jp/anyform/

ここでは、法人向けソフトウェアメーカーである株式会社ハンモックが開発したAnyForm OCRを紹介。AnyForm OCRの特徴や提供形態、搭載されている機能などをまとめています。

AnyForm OCRの機能の特徴

ノンプログラミングで帳票設計が可能

AnyForm OCRはOCR処理したい項目のエリアを指定し、OCR帳票を作成する方法が採用されています。プログラミングの知識がなくても簡単に帳票を作成できるため、自社内でのスムーズな運用を叶えられます。

データ入力現場の意見を反映

AnyForm OCRの機能には、データ入力業務を行っている現場の声が多数採用されているのが特徴です。明細自動演算機能やマスタ参照機能など、現場で使える実践的な機能が豊富で、データ入力業務の効率化を図れます。

AI OCRエンジンを標準搭載

株式会社ハンモックが独自に開発した手書き日本語エンジン(AI OCR)が標準搭載されており、インターネット環境がなくても、手書き日本語の文字を認識することが可能。認識できる文字は英字や数字、ひらがな、カタカナ、記号(一部)、漢字(一部)の約3,200文字です。また、認識精度をより強化した手書き日本語エンジンを有償オプションで搭載することもできます。

AnyForm OCRの提供形態

  • オンプレミス
大量OCRするなら!セキュリティが気になるなら!オンプレミス版がおすすめ

AI-OCRの料金体系には、ソフトを購入し、ライセンス費用を払う定額制と使用した分だけ費用を払う従量課金制があります。導入には、自社の使い方に合わせたソフトを選ぶことが重要です。

このサイトでは、料金体系別に読取精度、多言語対応、処理速度に特化したAI-OCRソフト(オンプレミス)を紹介しています。オンプレミスを検討している方は、ぜひ参考にしてください。

料金体系別
おすすめのAI-OCRソフト3選
【オンプレミス編】を見る

AnyForm OCRの料金形態

HPに記載がありませんでした。

AnyForm OCRの機能

OCR帳票設計(座標指定方式)

  • 帳票レイアウト自動認識
  • OCR項目設定
  • 手書き日本語エンジン(AI OCR)
  • AI OMR(マーク読み取り)
  • 縦罫線入力欄の読み取り
  • 1枚複数帳票対応
  • 可変明細対応
  • 文字認識支援エンジン搭載

画面レイアウト設計と表示画面

  • タブ順設定
  • OCR結果の確認・修正
  • OCR結果の入力補助機能
  • 分割表示
  • 着信明細一覧
  • メニュー表示モード設定

エクスポート設定

  • CSV形式
  • TSV形式
  • XML形式

その他

  • 受付処理設定(FAXサーバー・スキャナーとの連携)
  • マスター登録
  • 帳票自動振分
  • アーカイブ機能

AnyForm OCRの会社情報

会社名 株式会社ハンモック
所在地 東京都新宿区大久保1-3-21 ルーシッドスクエア新宿イースト3F
URL https://www.hammock.jp/
電話番号 03-5291-6121
営業時間 HPに記載がありませんでした。
定休日 HPに記載がありませんでした。
THREE SELECTIONS
\得意分野で選ぶ/
おすすめのAI-OCRソフト3選【オンプレミス編】
ここでは、HP上にオンプレミス版の料金が掲載されているソフトの中から、特徴的な3ソフトを紹介します。AI-OCRの導入を考えている方は、自社の課題を解決できるソフト選びの参考にしてください。
確認作業を
大幅効率化
DynaEye11
AI-OCR
引用元:株式会社PFU公式HP https://www.pfu.ricoh.com/dynaeye/product/dynaeye11/
注目ポイント
認識結果は自動で照合
作業者の確認時間を短縮

2つのOCRエンジンが各々の認識結果を自動で突合せ。目視箇所の大幅削減で、作業者の確認時間を短縮

導入実績

金融・流通・農業・建設・自治体・物流・購買

定額 従量課金
トライアル
○ 60日間無償(機能制限なし)
海外ビジネスにも
柔軟対応
AIRead
引用元:アライズイノベーション株式会社公式HP https://airead.ai/
注目ポイント
ロシアや東南アジアにも対応
多言語対応の読取り

日本語・英語の他に、多くの言語の読み取りに対応。海外(シンガポール)での利用実績あり

導入実績

金融・介護・卸売・自治体・運送・製造

THREE SELECTIONS
\得意分野で選ぶ/
おすすめのAI-OCRソフト3選【オンプレミス編】
ここでは、HP上にオンプレミス版の料金が掲載されているソフトの中から、特徴的な3ソフトを紹介します。AI-OCRの導入を考えている方は、自社の課題を解決できるソフト選びの参考にしてください。
確認作業を
大幅効率化
DynaEye11
AI-OCR
引用元:株式会社PFU公式HP https://www.pfu.ricoh.com/dynaeye/product/dynaeye11/
注目ポイント
認識結果は自動で照合
作業者の確認時間を短縮

2つのOCRエンジンが各々の認識結果を自動で突合せ。目視箇所の大幅削減で、作業者の確認時間を短縮

導入実績

金融・流通・農業・建設・自治体・物流・購買

定額 従量課金
定額 従量課金
トライアル
○ 60日間無償(機能制限なし)
海外ビジネスにも
柔軟対応
AIRead
引用元:アライズイノベーション株式会社公式HP https://airead.ai/
注目ポイント
ロシアや東南アジアにも対応
多言語対応の読取り

日本語・英語の他に、多くの言語の読み取りに対応。海外(シンガポール)での利用実績あり

導入実績

金融・介護・卸売・自治体・運送・製造

定額 従量課金
トライアル
○ 初月無料
社外から書類を
アップロード
スマートOCR
引用元:AI inside株式会社公式HP https://www.smartocr.jp/
注目ポイント
アプリ連携機能で
      スマホから書類を読み取り

スマホアプリでの書類撮影に対応。AI歪み補正エンジンと組み合わせ整形し文字列を認識

導入実績

金融・卸売・建設・物流・メーカー・M&A仲介

定額 従量課金
-
トライアル
○ 5日間無料(100枚まで)

■選定条件
「AI-OCR オンプレミス」 でGoogle検索(2023年2月27日)をして表示された、検索結果全13ページに表示されたAI-OCR(オンプレミス)ソフトのうち、 HP上にオンプレミスの料金体系が掲載されている3社を選出。
「DynaEye 11 AI-OCR」…料金体系が掲載されている中で、読み取り精度が一番高い
「AIRead」…料金体系が掲載されている中で、多言語への対応が一番多い
「DX Suite(AI inside Cube)」…料金体系が掲載されている中で、唯一作業速度を選べるマシンを提供している
として選出。
※参照元:AI inside公式HP:AI inside Cube 「 https://inside.ai/service/ai-inside-cube-series/

トライアル ○ 初月無料
社外から書類を
アップロード
スマートOCR
引用元:AI inside株式会社公式HP https://www.smartocr.jp/
注目ポイント
アプリ連携機能で
      スマホから書類を読み取り

スマホアプリでの書類撮影に対応。AI歪み補正エンジンと組み合わせ整形し文字列を認識

導入実績

金融・卸売・建設・物流・メーカー・M&A仲介

定額 従量課金
-
トライアル
○ 5日間無料(100枚まで)

■選定条件
「AI-OCR オンプレミス」 でGoogle検索(2023年2月27日)をして表示された、検索結果全13ページに表示されたAI-OCR(オンプレミス)ソフトのうち、 HP上にオンプレミスの料金体系が掲載されている3社を選出。
「DynaEye 11 AI-OCR」…料金体系が掲載されている中で、読み取り精度が一番高い
「AIRead」…料金体系が掲載されている中で、多言語への対応が一番多い
「DX Suite(AI inside Cube)」…料金体系が掲載されている中で、唯一作業速度を選べるマシンを提供している
として選出。
※参照元:AI inside公式HP:AI inside Cube 「 https://inside.ai/service/ai-inside-cube-series/

AI-OCRソフト3選【オンプレミス編】

AI-OCRソフト3選【オンプレミス編】